沿革
社団法人 沖縄内科学学術研究振興会は平成12年に琉球大学医学部第二内科所属の医師を中心に設立されました。沖縄の医療、とりわけ内科分野での研究を発展させる目的で設立された経緯があります。平成26年4月1日から新たな法人法の下に新法人としての再出発することが求められ、平成23年度からいくつかの改革を行ってきました。新規に税理士事務所とも契約し、沖縄県教育委員会の担当者とも密に連絡を取り、新法人への移行準備を進めてまいりました。平成24年度からは琉球大学医学部の医師のみならず、医学科の学生に対する研究助成も開始しました。平成25年末には新法人への移行が正式に県より認可されました。新法人への移行を契機に平成26年度からは沖縄県全体の内科医師に対する研究助成も開始すべく準備を進めております。沖縄の内科学発展のために、県内の内科医師の皆様のご協力を是非ともお願いしたいと思います。
![②湧上 民雄(あがりはまクリニック [内分泌代謝]) ②湧上 民雄(あがりはまクリニック [内分泌代謝])](http://www.okinaika-shinkou.or.jp/wp-content/uploads/2011/04/img-wakugami.jpg)
![③比嘉 聡(牧港中央病院 [循環器]) ③比嘉 聡(牧港中央病院 [循環器])](http://www.okinaika-shinkou.or.jp/wp-content/uploads/2011/04/img-higa.jpg)
![④幸喜 毅(名嘉村クリニック[内分泌代謝]) ④幸喜 毅(名嘉村クリニック[内分泌代謝])](http://www.okinaika-shinkou.or.jp/wp-content/uploads/2011/04/img-kouki.jpg)
![⑤友寄 毅昭(琉球大学医学部 第二内科[血液]) ⑤友寄 毅昭(琉球大学医学部 第二内科[血液])](http://www.okinaika-shinkou.or.jp/wp-content/uploads/2011/04/img-tomoyose.jpg)
![新里 脩(しんざと内科[血液]) 新里 脩(しんざと内科[血液])](http://www.okinaika-shinkou.or.jp/wp-content/uploads/2011/04/img-shinzato.jpg)
